2日は誕生日そして節分

2/2節分は124年ぶりだとか…
毎年3日だもんね。

誕生日と節分が同じ日という経験は、もう生きてるうちは無いってことね😅


この経験を出来る時代に生まれたってのも凄いなぁ〜✨

今日はお客様お2人のご予約があって、その間にお誕生日おめでとうLINEがいっぱい入ってた😊


お着替え中とかに少しづつ返信しながら、何歳になっても、おめでとうって言われるのは嬉しいね✨

誕生日に恵方巻き食べたいな〜と、お仕事終わってスーパー行ったら、ガラーン💦
空っぽ😓


両隣のスーパーはどっちも何も無く、隣りのコンビニにも何も無く、結局手ぶらで家に戻って、そうめん茹でて食べたのでした。


毎年、誕生日はカップ麺とか…そんな感じ😅
今年こそ、少し贅沢しようと思ったのに〜💦
恵方巻き…🥲


カップ麺からそうめんに格上げしたから、いっかぁ〜😆


さて!
3日立春からエネルギーも軽やかになっていくのだろうか。

エネルギーで感じたり、テレパシーでしゃべれる時代来ないかなー
そうなったら嘘は付けないよー😁

風の時代と言うけど

それも人それぞれのとらえかた、人生があって、

その時代に乗らないと!
とか?
焦る必要もなくてね。


あれっ?
なんだか、まわりの言葉が変わったな。
あれっ?
思うように現実まわってるな。

そんなんで良くないかな〜なんて思ったり。

気づいたら、行動しやすくなってたり、
昔に比べるとなんだか自由だなぁーって、しみじみ思えたり。

ケンカばかりだった家族と、いつの間にか笑顔が溢れていたり。


私のまわりは、最近そんな言葉が飛び交ってるよ。


セッションしてても、最近、握りしめていた観念が外れやすくなったなーなんて思うんだよね。


それも風の時代の一つかな〜
てかホントに風の時代の定義がわかってないので、違う意味だったらすみません🙏

まぁ、
定義に惑わされなくていいし。
自分を見失わないようにね。


勿論、苦しい時は、1人で悩まないでね。
本に助けられるかもしれない。
誰かのブログて勇気付けられるかもしれない。
YouTubeでブロック解除の仕方を知るかもしれない。

情報を自分で選んで、みんなそれぞれのやり方で軽くなって行けるといいな。


お隣のサイゼリアでデザート食べた。
キャラメルりんごのパンナコッタ✨

1月の話しだけどね😅

美味しかったよ😋

Salon B・U - サロン ビー・ユー【女性限定】札幌市北区麻生のプライベートアロマサロン ビーユー

札幌市北区の アロマサロン B・U - ビーユー 《女性の心と身体を癒やす》1:1のプライベートな 《女性限定》アロマエステ&ヒーリングサロンです ☎080-3293-6303

0コメント

  • 1000 / 1000