私の原点
身体の大きな変化に、
改めて私は護られてると感じている✨
小麦製品が食べれなくなり、今度はカゼインが入ってるとお腹を壊す💦
加工食品、乳製品、おやつ関係は食べると体調が悪くなる。
小麦をキッパリやめて、もう1ヶ月経つのだけど…
体調の変化としては、身体が軽くなった。
体重が減って軽くなったというのと意味が違う。
とにかく、ふわっとしてるのだ。
これで乳製品やめたら、どう変化するのだろう。
毎日、食材からのご飯作りに励んでいる。
気がつくと子供の頃、祖母が作ってくれていた夕飯と同じメニュー。
私の子供の頃は牛肉を食べる習慣はなかった。
そもそも、牛さんは牛乳というイメージしかないので、食べるなんて思いもしなかったな~🤔
お肉は豚肉、鶏肉だけだった。
あとは焼き魚、煮魚と野菜の煮物。
カレーライスが出た時の嬉しさ!
祖母は大正生まれで、孫のために頑張って作ってくれたカレーの中身は肉じゃなくて、ナルトが入ってたんだよね😅
うどんは乾麺しかなかった。
マルナカのうどん。
どうやって作ってたのか、乳酸菌から作る手作りカルピス。
私も弟も大好きだった😋
今のような加工食品はなかったなぁ〜
私は強制的にそこに戻されている。
それと共に、思い込み、固定概念、枠がはずれてきてる。
面白いくらいに、私は何かに話かけられ、原点に戻ってきているようだ。
そして今日も小さな子供がマスクしている姿を見て泣きそうになった。
呼吸をする事は人間の原点。
まだヨチヨチ歩きの子供にマスクは、私は…辛い😭
本日の1品。
ナスの煮びたし🥢
生姜たっぷり、小ネギがなかったから長ネギと鰹節かけて!
これだけでご飯食べれる🍚
醤油が小麦フリーだからか色が濃いんだよね〜💦
甘みはみりんで砂糖入れない😊
味はそんな濃くないよ。
0コメント