9月になってた!
カレンダーをめくりながら、9月かぁ〜と独り言。
8月何やってたんだろ?
ってくらい早く過ぎ去った。
そして8月も終わる頃、
友達と夜中まで語り合った。
と言っても私の仕事が終わってからなので、遅い時間になってしまう。
夜ご飯一緒にと思っでもテイクアウトがギリギリセーフ😅
友達の近況は、中型バイクの免許取りに行ってるとのこと。
50過ぎの女子。
背は高くないので…
足は片方づつ地面につけてるという。
いきなり中型バイクは並大抵の事ではなく、転びながら、プロテクター付けていても転ぶとバイクの下敷きになってしまって身体中痛いと…
絶対、免許取る‼️
と宣言する彼女に感動✨
生きる事、生きてる事、生かされてる事、肉体があること。
そこに気付いて挑戦している。
歳も性別も関係ないね。
7月に20代、40代と大切な方が亡くなって、
亡くなり方は違うけど、
生きたかっだろう思いを胸に…。
病気はコロナだけじゃないよね。
やりたいことやろうよ。
コロナだからとか…
そんなん言っても、今、身体は元気だし。
この今が一番やりたいことある人は今が旬な時だよ。
ウィルス見えないから、お化けに会いたくない💦みたいなのと同じで、つかみようがない。
移る時は移るし、移らない時は移らない。
それより、生きているんだからさー
色んなことに挑戦したいねって話になった。
彼女がバイク転びなから練習してると思うと、ボケーッとしてらんないなって思った😊
私もやりたいことあるわ❣️
どうせ1日1日、死に向かってるし。
早いとこやっとこかな!
やりたいこと見つからない人は、嬉しい、楽しい、少しワクッとした、小さくてもその瞬間をメモっておくと見えてくるかも😊
何はともあれ、疲れをためないように過ごそうね〜😃
私達は、免疫という素晴らしいものがある。
いつもありがとう🌷
私は自分の身体に感謝して過ごしたい。
ありがとう。
ありがとう。
私✨
↓↓↓
頂いた野菜を作り置き。
ズッキーニはポン酢炒め。
かぼちゃの煮物(他の事して煮詰め過ぎた💦)
キュウリはもろみ味噌を付けて食べる。
0コメント