母との会話
今日は、サロンをお休みして、
実家の買い物と母親を病院に連れて行った。
病院の受付時間まで時間があったので、
カフェで時間を潰した。
母はコーヒーが好きなので、とても嬉しそう😊
コーヒーとケーキを食べながら、
ふと、母は私に、
転勤族で、あちこち引越して、子供達には可哀想な事したと思ってると…
私と弟が犠牲になって、悲しい思いさせたのに、
今、こうして面倒見てくれて、本当に有難いって、話しはじめた。
そんなこと思ってたんだとビックリ😵
そんなことないよ💦
色んな所が自分の家になって、旭川も釧路も室蘭も苫小牧も札幌も、みんな良い所だったし、たくさんの経験も出来て、私も弟も嫌だったなんて思ってないよ。
寂しい時もあったけど、親の転勤のせいだと思ってないしって。
面等向かって、そんな話しすることなかったけど、
母が急にそんか話をはじめて、
83歳まで、その思いを持ち続けてたのかと思うと、辛かったのかなって思って。
私達、姉弟は両親が大好きなのに。
生きてるうちに、その誤解が解けて良かった。
そんなことないよ😊
って、言えて良かった。
子供の頃は、共働きで病気の時も1人で留守番だったのは寂しかったけどね。
原因不明の高熱が1週間続いて、
母は仕事終わってから、あちこち小児科回ってくれたこと、
この歳になっても忘れてない。
結局、なんの熱かは分からないけど、熱以外の症状がなかったから、心配かけたな。
子供ながら自分は元気なのにって思ってた。
これから、もっともっと母と話しをしたいなって思った。
母も初めての子育てで、きっと色んな決断をしなければならない中、一生懸命育ててくれたんだ。
83歳でも子供達のことを考えて、気付かってくれて、
親って有難い❤️
札幌駅で電車待ち😃
誰も居ない💦
✿✿✿✿✿✿✿✿
✉️お問い合わせはLINEからお気軽にどうぞ
【Salon B.U LINE公式アカウント】
🤝お友達追加はこちらから
https://lin.ee/qPtvmNg
0コメント