今週はスパイスカレー三昧
3月に入って、
暖かい日が続いてる☀️
ストーブ着けたら暑くて、
昼間は暖房がいらない。
私の行動範囲の道路や歩道は雪がない。
北海道の3月ってこんなだっけ?
もっと寒かったような…
そして、まだ1週間ズレてる感覚で、
日にちが経つのが遅い😅
今日はスパイスカレーの作り置きをした。
玉ねぎを炒める。
じっくり…
椅子を持ってきて、
長〜い時間かけて炒めるの。
クミンシードの良い香り✨
ニンニク、生姜を入れて
炒めていく。
今回は、ミニトマトのアイコのペーストを入れた。
甘くて美味しいトマトペースト\🍅/
コンリアンダー、ターメリック、クミン、チリペッパー、ガラムマサラとスパイスをあれこれ入れて、
冷蔵庫に保存。
明日からスパイスカレー三昧だ〜😆
お腹がポカポカするんだよね✨
私の場合、料理は心の余裕がないと出来ない。
嫌々やると、料理の波動が下がって身体も弱る。
だから外食も体調崩す時もあって、
どんな気持ちで作っているのか…わかるのだ。
機嫌悪い人が作る料理なら、
機械が作ってる方が良い。
添加物より、
悪い波動が伝わる時がある。
とは言え
嫌々作ってるなぁ〜って感じる事の方が多いから、
気にしないように、
感謝しながら食べてるけどね。
食材には何の罪もないわけだし、
どんな時も有難く頂きたいものだ🙏
これはラマイのスープカレー😋
カレーが好きなんだなぁ〜❤️
0コメント