10年振りの発熱
ゴールデンウィークもお客様で賑わい、
とても幸せな日々を送っていたよ。
授乳中の新米ママさんが2人御来店!
お2人とも1年ほど来てなかったので、もう忙しくて会えなくなってしまったのかな〜なんて思いながら…
来てくれますようにって祈ってたら、赤ちゃん産んできてくれてたよ〜
どちらもパパに面倒見てもらって…
優しく頼もしいパパさんで、よかったねー
本当に感謝!
ご自身のメンテナンスに選んでくれてパパに面倒みてもらって、
ほんと感謝しかないよ〜ありがとう!(´▽`)
血流が良くなるだけでも、体が軽くなるはず。
きっと授乳もしやすいね。
私はと言うと木曜日の朝、発熱と頭痛と腹痛で起き上がれなく、1日ダウンしてしまった。
明日元気になってますように🙏
コロナの検査キットは陰性だった。
喉も痛くないし咳もででないんだ。
でも発熱で心配で念の為。
結局ゴールデンウィーク代替え休みは今週の木曜日、金曜日となってしまった。
多分、ストレスだと思うんだ。
何がって訳じゃないけど、ゆっくり休みたかったのかな。
無理の効く歳じゃないのかねー
ゴールデンウィーク中にお客様と買い物へ
スイーツよりハーブティーが美味しかった!
そして彼女はこの辺に(白石)住んでたそうで、白杖なのだが、私を地下鉄まで案内してくれた。
途中、途中、タンポポ、つくし、ライラック、桜があって、嬉しくて写真とりまくってた。
が、彼女も道に迷い…
いつもなら目が見える私がGooglemap出すんだけど、何となく、着いて言って見ようと思った。
そしたらなんと!!
生まれ育った家の近くまで来ていて、
アルバイトしてた本屋さんまで見つけれて、
彼女は懐かしがってた。
きっと40年前の香りも変わらずしてなのではないかな。
周りの家々はかなり古くそのころのままの建物も多いように思う。
亡くなったご両親が呼んでくれたかなって、私も心温かくなった。
しかし、ぐるぐる回ってしまって
地下鉄が何処か分からず、歩いてたご夫婦に聞いて無事一駅歩いてた事がわかり帰路に着いたのだった。
つくしなんてないし、たんぽぽも私の行動範囲には無いのだ。
少し自然のある所に行きたいなって思った。
40年経っても、こんなに草木がある所で住んでたんだなって思うと、のびのび育った感がある。
彼女の故郷巡り、楽しかったー❤️
0コメント