今週の雑談


WiFi繋がらない〜💦からの~
色々な問題発生で、今週は頭がグルグルしてたよ💦

頭使い過ぎて、ちょっとバテ気味😅

思考を使うのはエネルギー使うね💦

思考使うのは悪いんじゃなくてね。
使い過ぎると疲れるね。

1人で抱え混む事なく、色々相談できるビジネスパートナーがいる事に心から感謝💕

毎日が楽しくて、幸せで😊

ホントにみんな優しくて💓

私はどれだけ、恩返し出来るのだろう。

もうこの命、全てをかけて
私に出来る事で…
みんなの心の中に小さくても火を灯していけたら…と思う。

心に火が灯ると暖かいよね。
ハート(胸の中心)あたりがふんわりと暖かい💓

イライラしてる時は手足が冷たく、心も風が抜けて行くような感じ…

これも地球での経験で、良い悪いじゃないよ💨

そして、
みんなに優しい言葉をかけて頂いて、ふと思い出した。

私は子供の頃から大人から、可愛いね~って可愛がられる子供だった。
顔は可愛いとは言えないんだけど…🤔

商店に行っても、薬局に行っても、お店の人に、可愛いね~って必ず言われてて、
自分=可愛い
が当たり前のような日々の子供だった。
可愛いと言われるのはあんまり好きでもなかった。

んでもって自分の事をちゃん付けしてた💦
何か自分と他人の区別もつかない、人間初心者丸出しだった。

小学校に入学してからは、
学校の先生からも休み時間は可愛いねと言われ、ほっぺをツンツンとされた事もあった😵

クラス替えで先生が変わっても、担任の先生に可愛いと言われてた。


中学も数学の先生からはスイカのコッコちゃんとあだ名つけられて、

暇さえあれば、私の机の前に来て筆箱からボールペンを出す。

何故スイカかというと、「スイカ食いてぇ〜」と授業中にノートに書いて友達に回したのがバレたのだった。

その時友達は、「芋食いたい」と書いてたので、彼女は芋子と呼ばれるようになった。

内心、スイカで良かったと思ったっけ😅

でも彼女はそれで楽しんでた…ように思う。
クラスの人気者だった。


みんなそれぞれ、
人と違うキャラを持ってるよね。

それぞれ得意な分野がある。

編み物が上手な○○子ちゃんとか…

羨ましいなぁ〜と思って真似してやっても、大雑把な私はすぐ挫折💦

そんな子供時代。
大人に可愛いがられる日々。


そんな私が大人になって…
さて、どんな大人になっているでしょう🤔

姿や顔はおばさんになったけど、やっぱりみんなに可愛がられ、優しくされてるのだ。

私の正体はそこに鍵があるようだ。

決して綺麗でも可愛いくもない顔なんだけどね。


母校のマリア様

Salon B・U - サロン ビー・ユー【女性限定】札幌市北区麻生のプライベートアロマサロン ビーユー

札幌市北区の アロマサロン B・U - ビーユー 《女性の心と身体を癒やす》1:1のプライベートな 《女性限定》アロマエステ&ヒーリングサロンです ☎080-3293-6303

0コメント

  • 1000 / 1000